2023年02月07日
経塚ヘルシーパークフェスタ
本日は、若竹福祉法人近辺の経塚駅前の経塚公園において
「健康」をキーワードとした、ヘルシーパークフェスタが
開催していて、そこに利用者さん達と参加してきました。
13時~14時半まで参加しまして
その時間帯に行っていました座りながらでも出来る体操を
皆でしたり最後にはカチャーシーを踊り楽しむ事が出来ました。
「健康」をキーワードとした、ヘルシーパークフェスタが
開催していて、そこに利用者さん達と参加してきました。
13時~14時半まで参加しまして
その時間帯に行っていました座りながらでも出来る体操を
皆でしたり最後にはカチャーシーを踊り楽しむ事が出来ました。
Posted by やぶれがさ at
17:03
│Comments(0)
2023年01月25日
40周年祝賀会・令和5年新年会
遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます!皆様には、健やかに新春を迎えられたことと
お慶び申し上げます。
また、旧年中は若竹福祉会をひとかたならぬご厚情頂き
また、旧年中は若竹福祉会をひとかたならぬご厚情頂き
誠にありがとうございます。
若竹福祉会が40周年と無事に新年を迎えたのをお祝いの為40周年祝賀会
令和5年新年会を開催しました。
利用者さん・保護者さん・若竹OB・来賓の方々が
沢山起こし下さいました。
この度は、ご参加いただき誠にありがとうございます。
利用者さんの皆様はスーツやドレスを着て
カッコ良く・可愛いかったです。
素敵な会場をお貸しいただきました。
「ノボテル沖縄那覇ホテル」様
また、美味しいお食事を出して
頂きありがとうございます
皆さん、満足に召し上がりました。
余興で踊りや大太鼓をお披露目して
くださった方々やバンド演奏していただきました。
「オジャマンテス」の皆様方
最高に盛り上がり楽しかったです。
Posted by やぶれがさ at
11:53
│Comments(0)
2022年11月28日
若竹福祉会~40周年記念感謝祭~
若竹福祉会が地域に支えられて開所40周年記念の感謝をこめて
11月23日(水)に感謝祭を行いました。
当日は、天気が悪く雨が降ってましたがそんな中でも沢山の方々が
お越しいただき誠にありがとうございます
若竹敷地内の駐車場で屋台を出しており食べ物や職員での手作り焼き菓子等を販売しておりましたが全てのメニューを完売する事が出来ました。
1階では陶芸体験コーナーをしており、2階では手作りワークショップや 各種の余興をやっておりこちらも楽しんでいただけました。
余興を披露していただいた方々や
駐車場お貸し頂きました平安病院様、沖縄療育園様、こむすびの森保育園様、沖縄県立鏡が丘特別支援学校浦添分校
11月23日(水)に感謝祭を行いました。
当日は、天気が悪く雨が降ってましたがそんな中でも沢山の方々が
お越しいただき誠にありがとうございます
若竹敷地内の駐車場で屋台を出しており食べ物や職員での手作り焼き菓子等を販売しておりましたが全てのメニューを完売する事が出来ました。
1階では陶芸体験コーナーをしており、2階では手作りワークショップや 各種の余興をやっておりこちらも楽しんでいただけました。
余興を披露していただいた方々や
駐車場お貸し頂きました平安病院様、沖縄療育園様、こむすびの森保育園様、沖縄県立鏡が丘特別支援学校浦添分校
機材等をお貸し頂きました沖縄療育園様、グリーンハイツ自治会様
この度は若竹福祉会の感謝祭にご協力いただきありがとうございます
若竹福祉会は50周年、60周年を迎えていけるように
職員一同で頑張っていきますのでこれからも宜しくお願い致します。
この度は若竹福祉会の感謝祭にご協力いただきありがとうございます
若竹福祉会は50周年、60周年を迎えていけるように
職員一同で頑張っていきますのでこれからも宜しくお願い致します。
琉球新報と沖縄タイムスにて感謝祭の記事がありましたので
Posted by やぶれがさ at
15:32
│Comments(0)
2022年10月17日
支援って何・・・?
本日の若竹だよりは
令和4年10月15日(土)にわかたけで「支援って何・・・」
について学ぶ為、研修会を開きました
講師プロフィールは上記にありますが山田優さんにお越し頂き
山田さんが1971年に福祉の世界でお世話になってからの半世紀近く
学んだ事を我々に教えていただきました。
下記の画像の時はグループホーム(GH)制度について教えて
くれてます。
この時、自分が生まれた年と制度が動き出した年が一緒だったのに
仰天( ゚Д゚)でした。
他の職員も夢中になって話を聞いており時々山田さんが体験した中で笑い話もありその時は爆笑がおき楽しい場面もありました。
そのあとは、時間が迫ってきたので研修会は終了しました。
この研修会を受けて自分の中で
自己実現=自己責任
自覚者(気付いた者)責任者(実践者)たれと
聞くってことは本心を伝えているのでそれを実現できることが支援
が印象に残った言葉になってます。
山田さん、この度は講師を受けて頂き本当にありがとうございました
令和4年10月15日(土)にわかたけで「支援って何・・・」
について学ぶ為、研修会を開きました
講師プロフィールは上記にありますが山田優さんにお越し頂き
山田さんが1971年に福祉の世界でお世話になってからの半世紀近く
学んだ事を我々に教えていただきました。
下記の画像の時はグループホーム(GH)制度について教えて
くれてます。
この時、自分が生まれた年と制度が動き出した年が一緒だったのに
仰天( ゚Д゚)でした。
他の職員も夢中になって話を聞いており時々山田さんが体験した中で笑い話もありその時は爆笑がおき楽しい場面もありました。
そのあとは、時間が迫ってきたので研修会は終了しました。
この研修会を受けて自分の中で
自己実現=自己責任
自覚者(気付いた者)責任者(実践者)たれと
聞くってことは本心を伝えているのでそれを実現できることが支援
が印象に残った言葉になってます。
山田さん、この度は講師を受けて頂き本当にありがとうございました
Posted by やぶれがさ at
13:22
│Comments(0)
2022年09月16日
若竹アート
本日は、利用者さん達で絵画作品や陶芸作り
を行っている風景を載せます。
皆、嬉しそうに絵を描いていき
その絵が完成すると職員や実習生に
楽しそうに何々を描いたよと報告します。
陶芸の方は作っている最中に
ミスをすると一からやり直しなのか
作業が終わるまでずっと集中して
作品作りに励んでます。
を行っている風景を載せます。
皆、嬉しそうに絵を描いていき
その絵が完成すると職員や実習生に
楽しそうに何々を描いたよと報告します。
陶芸の方は作っている最中に
ミスをすると一からやり直しなのか
作業が終わるまでずっと集中して
作品作りに励んでます。
Posted by やぶれがさ at
16:16
│Comments(0)
2022年09月08日
第16回 雇用・就労支援フォーラム
就業・生活支援センターかるにあよりお知らせです
『第16回 雇用・就労支援フォーラム』を令和4年10月2日(日)に開催致します。
会場を‷もとぶ文化交流センター”としてオンラインでの参加も可能です。
障害者就労支援に携わる関係者そして雇用する企業の皆様、働いている障害当事者の皆様のご参加をお待ちしております。
基調講演として厚生労働省 職業安定局 障害者雇用対策課長 小野寺徳子さんをお迎えして『障害者は戦力 共に働く関係』をテーマに開催致します。
お問合せ:沖縄県中小企業家同友会 ℡:098-859-6205
2022年09月02日
台風11号
Posted by やぶれがさ at
15:22
│Comments(0)
2022年09月01日
てぐ刺し
本日は、GHを利用されていて
生活介護にいるTさんを紹介します。
Tさんは今、何をやっているかと言うと訓練の一種です。
小さい木の棒を同じ大きさの穴に刺していきます。
これを職員ではてぐ刺しと呼んでいてこれを行う事で
Tさんの集中力が増すのとどれだけ持続可能なのかも
確認できる訓練をしてます。
生活介護にいるTさんを紹介します。
Tさんは今、何をやっているかと言うと訓練の一種です。
小さい木の棒を同じ大きさの穴に刺していきます。
これを職員ではてぐ刺しと呼んでいてこれを行う事で
Tさんの集中力が増すのとどれだけ持続可能なのかも
確認できる訓練をしてます。
Posted by やぶれがさ at
13:00
│Comments(0)
2022年08月31日
お絵かき
本日は、児童デイサービス 童子を
利用してるお子さんを載せます。
この子は童子の駐車場に車がなかったら
チョークを持って地面に楽しくお絵かきします。
利用してるお子さんを載せます。
この子は童子の駐車場に車がなかったら
チョークを持って地面に楽しくお絵かきします。
何を書いているのと聞くと恥ずかしがり屋さん
なのか教えくれませんけど写真を撮っていいか
聞くと嬉しそうに写ってくれました。
なのか教えくれませんけど写真を撮っていいか
聞くと嬉しそうに写ってくれました。
2022年08月30日
GH外出
本日は、遅くなりましたが8月21日(土)に
GHの利用者さん達とお出掛けした所を
載せます。
その日はGHから嘉手納にある道の駅かでなまでドライブをして
GHの利用者さん達とお出掛けした所を
載せます。
その日はGHから嘉手納にある道の駅かでなまでドライブをして
そのあとはそこに駐車しそこから屋良ムルチ
までハイキングしながら石碑がある所で全体写真を撮り
また、道の駅まで戻りそこで各自好きな物を選び昼食として
食べそれが終わった後は車でGHに帰宅しました。
Posted by やぶれがさ at
13:00
│Comments(0)
2022年08月29日
GH帰宅
本日は、GH(グループホーム)の
利用者さんの帰宅時を載せます。
Nさんは14時にはGH
に職員と一緒に帰宅します。
その際、GHに帰宅したら今日は
あれをやりたい、これを観たいと
言ってくれます。
利用者さんの帰宅時を載せます。
Nさんは14時にはGH
に職員と一緒に帰宅します。
その際、GHに帰宅したら今日は
あれをやりたい、これを観たいと
言ってくれます。
Posted by やぶれがさ at
15:00
│Comments(0)
2022年08月26日
清掃
本日は昼食後の清掃を載せます。
お昼休みが12時から13時までとなっており
その間に昼食を食べますがお昼休み後は食堂
や施設内で汚れているところを清掃いたします。
このように食べ終わった後テーブルの上にイスを乗せ
床を掃き掃除し、イス降ろしたらテーブルをアルコール
で除菌作業します。
こちらは、食堂以外でも食事される方いますので
清掃した後にこちらもアルコール除菌をしてます
お昼休みが12時から13時までとなっており
その間に昼食を食べますがお昼休み後は食堂
や施設内で汚れているところを清掃いたします。
このように食べ終わった後テーブルの上にイスを乗せ
床を掃き掃除し、イス降ろしたらテーブルをアルコール
で除菌作業します。
こちらは、食堂以外でも食事される方いますので
清掃した後にこちらもアルコール除菌をしてます
Posted by やぶれがさ at
14:20
│Comments(0)
2022年08月24日
ハードエッジドライブ(ネジ組)
一ヶ月ぶりのブログ更新になります。
本日は、就労継続支援事業B型で企業から
委託で承っております仕事の作業風景をブログ
に載せておきます。
ハードエッジドライブ、ネジの一種になりますが
それの組み立て作業で利用者さんの間では
ネジ組と呼んでいる
楽しそうに何人かでネジの組み立て
をやり出来上がったネジを別の利用者さんが
数えてそれを袋に詰めております。
本日は、就労継続支援事業B型で企業から
委託で承っております仕事の作業風景をブログ
に載せておきます。
ハードエッジドライブ、ネジの一種になりますが
それの組み立て作業で利用者さんの間では
ネジ組と呼んでいる
楽しそうに何人かでネジの組み立て
をやり出来上がったネジを別の利用者さんが
数えてそれを袋に詰めております。
Posted by やぶれがさ at
15:32
│Comments(0)
2022年07月26日
40周年記念全体会
この度、社会福祉法人 若竹福祉会は地域や皆様のご協力
があり開所してから40周年が経ちました。
地域と皆様のご協力に感謝しまして
令和4年11月23日水曜日
午前10時〜午後15時
おかげさまで40周年 若竹福祉会
〜感謝祭 40周年の軌跡・地域と共に未来へ〜
地域向けの感謝祭を開くことが決定しました。
感謝祭でどのようなにしたいのかを職員全体で
話し合いを行い色々な事が決定したので
どんな感謝祭になるのか当日まで楽しみに
待ってください。
があり開所してから40周年が経ちました。
地域と皆様のご協力に感謝しまして
令和4年11月23日水曜日
午前10時〜午後15時
おかげさまで40周年 若竹福祉会
〜感謝祭 40周年の軌跡・地域と共に未来へ〜
地域向けの感謝祭を開くことが決定しました。
感謝祭でどのようなにしたいのかを職員全体で
話し合いを行い色々な事が決定したので
どんな感謝祭になるのか当日まで楽しみに
待ってください。
Posted by やぶれがさ at
15:20
│Comments(0)
2022年07月22日
おきなわふくしオンブズマン
うち若竹では、おきなわふくしオンブズマンさんと
連携して定期的に訪問してもらってます。
その訪問が、昨日あり利用者さん二人の思いや要望を第三者として
聴いてもらいその後に改善案としてアドバイスをいただきました。
そのアドバイスをうけ利用者さん二人の環境改善や福祉サービスの
質向上を目指してうち若竹は今後も頑張っていきます。
連携して定期的に訪問してもらってます。
その訪問が、昨日あり利用者さん二人の思いや要望を第三者として
聴いてもらいその後に改善案としてアドバイスをいただきました。
そのアドバイスをうけ利用者さん二人の環境改善や福祉サービスの
質向上を目指してうち若竹は今後も頑張っていきます。
Posted by やぶれがさ at
16:17
│Comments(0)
2022年07月20日
身だしなみビューティー講座
ブログにあげるのが遅くなりましたが
7月15日金曜日、企業の方に起こしいただき
身だしなみビューティー講座にて
男性の身だしなみに関して教えてもらいました。
説明を受けた後は髭剃りの仕方を習い
次に洗顔の仕方とやり方を教えてもらったので
利用者さん達で実際に試してみました。
最初は戸惑いながらもやってましたが
企業の方が優しく丁寧に教えてくれたので利用者さん達は嬉しく
楽しくやっており一人の利用さんは満足そうに写真にピースを
しました。
次は、シャンプーのやり方とその後の頭皮の手入れと
消臭剤の使い方を教えてもらい、こちらも実際に試しました。
その後は日焼け止めと
笑顔の事を習い
最後には全体写真を撮って終了しました。
この身だしなみビューティー講座のおかげで
利用者さん達はより豊かな表情と凛々しくなっており
教えて下さった講師さん本当にありがとうございました
7月15日金曜日、企業の方に起こしいただき
身だしなみビューティー講座にて
男性の身だしなみに関して教えてもらいました。
説明を受けた後は髭剃りの仕方を習い
次に洗顔の仕方とやり方を教えてもらったので
利用者さん達で実際に試してみました。
最初は戸惑いながらもやってましたが
企業の方が優しく丁寧に教えてくれたので利用者さん達は嬉しく
楽しくやっており一人の利用さんは満足そうに写真にピースを
しました。
次は、シャンプーのやり方とその後の頭皮の手入れと
消臭剤の使い方を教えてもらい、こちらも実際に試しました。
その後は日焼け止めと
笑顔の事を習い
最後には全体写真を撮って終了しました。
この身だしなみビューティー講座のおかげで
利用者さん達はより豊かな表情と凛々しくなっており
教えて下さった講師さん本当にありがとうございました
Posted by やぶれがさ at
16:03
│Comments(0)
2022年07月15日
令和4年度 当事者学習会
就業・生活支援センターかるにあからご報告です
7月12日(火)に那覇市ほしぞら公民館のパソコン室をお借りして当事者学習会を開催しました。
一般企業に就労されている方や目指している方を対象にご参加いただき、感染対策をして開催しました。
今回は琉球新報開発のご協力のもと生涯学習開発財団認定コーチの島袋十史樹先生を講師にお招きして
~かしこい消費者になろう~ 「悪質商法の手口と対処法」「契約、お金に関する注意点」について学びました。
ざっくばらんにお茶を飲みながら…クイズにも挑戦しました。
Q1.口約束で契約したが、印かんは押していないので法律上、契約は成立していない?
A.成立する B.成立しない
答え: A.成立する (印かんを押していなくても、口約束で契約は成立します)
皆さん気を付けましょう
よ~く考えてから契約!困ったら 『188 』へ電話をしましょう!
『188 』は、消費者ホットライン…お近くの消費生活相談窓口につながります。
会場の様子。熱心にメモを取る方も…
★皆さんからの感想★
・お金について色々な事がわかりました。
・お金の相談がなかなか難しい(相手選び)
・親に管理させており、貯金がいくらあるかわからない。
・一日2千円で生活しているが2千円を超える時もあります。
・お金の大切さを知ったので、もう少し頑張ります。
頑張って働いた給料・・・
皆、計画的に使って楽しい毎日を過ごしましょう
旅行したり、カラオケしたり、好きな服を買ったり、 外食したりして、頑張った自分にご褒美もいいかも
もし…困ったときは『188』へ電話をして相談ができます。
1人で考えこまないようにしましょう
2022年07月14日
紅芋・続
本日のわかたけだより
昨日は収穫した紅芋を紹介しましたが
本日はその後の作業をご紹介します。
収穫した紅芋についている土を利用者と職員で丁寧に手作業で
落としカゴに入れていく作業をします。
1人の利用者さんは恥ずかしがり屋さん(〃゚д゚〃)で寝たふりしてます。
下記の画像で職員が片手で持ってる物が紅芋で
その大きさには( ゚Д゚)です。
Posted by やぶれがさ at
13:00
│Comments(0)
2022年07月13日
紅イモ
本日のわかたけだより
わかたけの畑で利用者さんと職員が暑い中頑張って
育った紅イモを収穫したのでご紹介します。
下記の画像が収穫した紅芋です。
なぜ、形違うのと思いますが
それは苗の植え方が違う為形が違います。
苗を植える時に斜め植えで細長いイモに
垂直植えで丸いイモになるようです。
私も初めて知りましので勉強になりました。
わかたけの畑で利用者さんと職員が暑い中頑張って
育った紅イモを収穫したのでご紹介します。
下記の画像が収穫した紅芋です。
なぜ、形違うのと思いますが
それは苗の植え方が違う為形が違います。
苗を植える時に斜め植えで細長いイモに
垂直植えで丸いイモになるようです。
私も初めて知りましので勉強になりました。
Posted by やぶれがさ at
11:49
│Comments(0)
2022年07月08日
わかたけだより
本日は、就労移行支援事業が企業様から承りました。
ギフト詰合せの仕事を利用者さんと実習生の方が頑張って
作業している所を撮ってみました。
流れ作業でしているみたいで
右側の利用者の所から箱に商品を入れていき
左側の利用者さんの所で箱を閉めて完成みたいです。
終わった後に感想を聞きましたらこの仕事が好きで
職員の声かけがないとノンストップで
やっている事が多いみたいです。
ギフト詰合せの仕事を利用者さんと実習生の方が頑張って
作業している所を撮ってみました。
流れ作業でしているみたいで
右側の利用者の所から箱に商品を入れていき
左側の利用者さんの所で箱を閉めて完成みたいです。
終わった後に感想を聞きましたらこの仕事が好きで
職員の声かけがないとノンストップで
やっている事が多いみたいです。
Posted by やぶれがさ at
16:03
│Comments(0)